コアビジネスはカーボンナノチューブを応用し、エネルギーコスト削減をめざします。

NMRパイプテクター

  • HOME »
  • NMRパイプテクター

配管内の赤錆防止・更生装置
NMRパイプテクター

蛇口から出てくる水が赤い! 鉄臭い!
配管更新は高くて手が出せない!

そんなお悩みの解決策が「NMRパイプテクター」です。

NMRパイプテクターの仕組み

老朽化した配管は使用していくうちに、内部に赤錆が発生してしまいます。赤錆は水に溶け、鉄の腐食劣化が進行すると、様々な配管問題(赤水、赤錆閉鎖、漏水、配管接合部のネジ山の脱落等)を引き起こします。
NMRプロテクターは、水の自由電子を利用することで、配管内の赤錆を黒錆に還元し、配管を更生し続けていくことができます。

配管寿命を長期に延命

導入実績:寿命20年の配管が築60年でも利用され続けています

コスト比較(賃貸マンションの場合)

国際博物館施設管理協会機関紙で記事が公開

「PAPYRUS」(パピル ス)2025年3⽉号で、ケミカル フリーで空調配管の⾚錆防⽌を実施した特集記事が掲載されました。

防錆管理 (vol49, No.10, 2005)掲載論文

配管を延命する配管更生技術
熊野活行
岩屋信一

お気軽にお問い合わせください。 TEL 06-6845-2048 受付時間 9:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

PAGETOP
Copyright © 株式会社コア・ビジネス All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.